エアコン室外機の移設
2015.10.30
カテゴリ:賃貸管理
エアコン室外機の移設
本日はエアコン室外機の移設作業の立会に行きました。
今回、入居者の方からバルコニーに出る扉が閉まらないと連絡があり、
現地を確認してみると、サッシが劣化で駄目になってしまいました。
築年数からすると恐らく窓ごとを全部取り替えないといけないので、
多額の費用が発生してしまうため、入居者の方の許可を得て、費用はオーナー持ちで
エアコンを反対側に移して反対側のドアを利用するという方法で解決しました。
移設前
移設後
工事完了
やみくもに扉を交換するというのではなく賃貸管理にはしっかり費用対効果を考えて、
オーナー、入居者の方が納得行く案を提案する事も重要です。